ジムー

FAQ

よくある質問

仕様・操作方法
Q.合計欄を変更したい

合計欄表示を「適格請求書等保存方式」と「区分記載請求書等保存方式」と「小計/消費税計/合計 表示」の3種類から選択できる仕様となっております。                   

プロフィール編集画面の「書式種類」から変更できます。

仕様・操作方法
ジムープレミアムプラン・コインの適格請求書発行について

当アプリにおける課金情報の適格請求書は、コンテンツメニュー[購入情報]からダウンロードできます。
※2023年10月1日以降の課金が対象です。

仕様・操作方法
内税表示について

現状、内税表示はできない仕様となっております。

プレミアムプラン
合算請求書について ※オプション

合算請求書の作成方法につきましては、下記手順でお試しいただけますでしょうか。

①コンテンツメニューの「合算請求書」より新規作成をタップ
②プロフィールを選択・件名入力・顧客を選択
③明細追加をタップで、仕事を選択
(選択できる仕事は、確定済みの書類「入金待ち」の状態の仕事です)

また、「請求書明細添付」はデフォルトで「添付する」の状態になっています。
合算請求書のページ以降に各仕事の請求書のPDFが添付されます。
プレビューよりご確認ください。

なお合算請求書については、個々の取引内容を記載されていないため、適格請求書等保存方式(インボイス制度)に則った様式ではありません。

適格請求書等保存方式の請求書を発行の上、 合算請求書は添付資料として扱ってください。

仕様・操作方法
インボイス制度対応について

2023年(令和5年)10月より施行されるインボイス制度について、対応しております。

下記の手順で設定をお願いいたします。
①コンテンツメニューより「プロフィール」をタップ
②プロフィール一覧より「編集」をタップ
 ・「適格請求書発行事業者設定」より登録番号を入力
 ・書類設定の書式種類より「適格請求書等保存方式」を選択

なお合算請求書については、個々の取引内容を記載されていないため、適格請求書等保存方式(インボイス制度)に則った様式ではありません。

適格請求書等保存方式の請求書を発行の上、 合算請求書は添付資料として扱ってください。

プレミアムプラン
プレミアムプランオプションとはなんですか?

追加でご利用いただけるサービスとなります。「合算請求書」オプションは月額+100円でご利用いただけるサービスとなっております。

仕様・操作方法
データが消えた

ジムーアプリではアカウント毎にデータを管理しております。
恐れ入りますが、これまでと同じアカウント(同じ認証方法・メールアドレス)でログインされているか、一度ご確認いただけますでしょうか。

また、無料会員の場合はアプリ消去をすると保存されているデータも消去されてしまいますのでアプリは消去しないようお願いいたします。

ご登録の認証方法が不明な場合は、「コンテンツメニュー」→「よくある質問」→「お問い合わせはこちら」よりお問い合わせください。

仕様・操作方法
FAX送信・郵送サービスの利用料金はどれくらいかかりますか?

iOS版とAndroid版にて料金が異なります。


対応機種FAX送信郵送サービス
iOS (iPhone・iPad)20コイン/枚130コイン
添付書類20コイン/枚※
Android20コイン/枚150コイン
添付書類20コイン/枚※

※1コイン ≒ 1円

※iOS版はクレジット決済のみですので電子マネーのマージンがなくお安くご提供できます。

※郵送サービスは2019年10月1日は料金改定しました。

※添付書類はプレミアムプラン向けの機能になります。

※プレミアムプランオプション「合算請求書」の郵送サービスは、合計8枚以内のみ対応し、一通300コインとなります。

仕様・操作方法
不具合があった場合、無償でアップデートしていただけますか?

はい。不具合を修正した場合、随時無料でアップデートさせていただきます。 ただし、端末固有の問題で修正できない場合がございます。ご了承ください。

その他
iPadでジムーアプリが見つかりません。

iPadでのインストール方法は、AppStoreで「ジムー」と検索していただき、検索結果の画面左上にある「iPadのみ」となっているところを「iPhoneのみ」に切り替えてください。

※ジムーは、スマートフォン向けアプリとして開発いたしましたので、基本的にiPadでの動作保証はしておりません。